2017-08-28から1日間の記事一覧

運動と発達障害

麻痺などの運動障害がない子どもの場合、運動の発達が問題とされるのは、一般に乳幼児期の早期である。知的な遅れをもつ子どもは0~1歳期に運動面の遅れを示すことが多く、移動運動の発達の促進が、その時期の指導課題とされる。 その後、歩行が可能となり…

障がい 医学的検査

医学的検査の種類レントゲン=骨の形態異常が診断に結び付くことがある。脳CTスキャン*脳MRI 脳血管造影=特異的異常が疑われる時のみ。脳波=てんかんなどの痙攣性疾患の鑑別や脳波の発達、波形の年齢による変化を診ることができる。 覚醒脳波と睡眠脳波の…

自閉症の方と向き合う

否定形を逆効果に伝え方 ~さん、~しちゃダメよ、、、という否定の言葉は理解するのは難しいことです。 ついついでちゃう言葉ですけどね☺もし、走ったらダメよ❗と伝えると、走る+否定形なので、走るだけが通じることになり、さらに走ります❗ 走るが強調され…